初心者夫婦が20代に伝えたいブログ

夫・元大企業会社員、妻・看護師の生活から借金地獄に180度変わる生活からこれからどうのようにして生きていくのか発信

【スポンサーリンク】

パチンコ依存症と情報発信

【スポンサーリンク】

 

こんにちは、ルイ坊です。

 

 

今日は、2か月ぶりにパチンコに行ってきました。

 

 

情報発信する前は週3~4ぐらいで行ってましたから、

 

ぶっちゃけギャンブル依存症だったと思います(笑)

 

 

結果は、

 

 

 

負けました。

 

 

 

2か月前はどっぷりハマってたけど、

 

今やったらどう思うんだろう。って

 

興味湧いていったんですよね。

 

 

 

そして、いざ打ってみると

 

この感覚、久しぶり~!と思った矢先に

 

罪悪感に襲われました。

 

 

ただ右手をひねって画面見て、

 

お金が溶けていって、時間が過ぎてってる。

 

 

30分ぐらい打ってたら

 

いろんな演出起きてたんだけど、

 

演出見てるんだけど、頭の中で

 

(この時間あれば本読めるなー。)

(メルマガ書けるなー。)って

 

パチンコを楽しんでいないという現象に(笑)

 

 

わかってはいましたが、後悔しました。

 

負けたからなおさらですが(笑)

 

 

 

でも、自分の成長を感じられました。

 

2万円だけやる。って決めて、

 

サッと帰れたんです。

 

 

前までは2万円・3万・・4万・・・10万とか

 

当たるまでやったり、当たっても満足いくまでやっていたので。

 

 

もちろんパチ屋にいる時間が8時間とか普通にありました。

 

 

なんてもったいないことをしていたんだ!と思います。

 

 

が、昔の自分はパチンコ以外に楽しいことなかったから

 

行ってたと思うんです。

 

 

あー暇。パチンコ。

 

休みだー。パチンコ。

 

2時間時間空いた。パチンコ。

 

 

ザ・パンチカス。

 

 

 

パチンコよりも将来役に立つことしたほうがいいですね!

 

当たり前なことなんですけど!

 

 

情報発信すれば

 

脱パチンコ依存もできて、

 

パチンコ以外にも楽しいこと見つけれるようになって感謝です。

 

 

 

てなわけで、今日の話を終わります。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【スポンサーリンク】